2010年11月30日火曜日

taka>さすが九州男児!

同窓会クラス写真3B編!

           
みんな 最高の 笑顔で~~~す。。。  by うめちゃん

『ちょっと待ったー!!』 by Shinji

以下、撮り直し編 Part 2



PS 1.

全ての写真はその写真の上で、クリックする事で、写真の拡大表示が可能となり、
更に、その拡大された写真の上に、カーソルを持っていって、そのカーソルが
+ 表示された場合は、その写真のオリジナル・サイズ表示が可能となり、
それをクリックすると、かなりデカイ写真表示が可能となります。

Shinji  のボヤキを見たい方は、拡大表示してください。 ^^;

これらの写真をプリントされたい方は、写真を最大化した状態で、右クリックで
『名前を付けて画像を保存』 を選択して、ご自分のPC内に画像を保存後、
お店で、フォトペーパーを購入後、ご自分のプリンターで印刷をかけてください。

プリンターが無い方は、もちろんデータを写真屋さんに持ち込んでの印刷が
可能です。

PS 2.

To : あっちゃん、

その他、行方不明者 4名 の写真が有れば、写真の捜索手配お願いします。
更に合成可能です。 <(_ _)>

PS 3.

同窓会 出席者の皆様へ、

参加ユーザー (投稿可能者)でない方で、同窓会の写真を、このブログ上で
アップされたい方は、その写真のファイル及び添付したいメッセージを以下、
同窓会 本部メールアドレスまでお送りください。 

貴方様に代わって、写真 & ユニークなメッセージをブログにアップする
お手伝いをさせていただきます。

色彩が良くない写真も、フォトショップで出来るだけレタッチ(各修正)もかけますので、
お肌の色も見栄えがよくなるかも。 (^_-)-☆


尚、携帯電話で撮影した写真もアップ可能です。

出来るだけ、出席者全員の写真が掲載できるようにしたいと思っていますので、
奮ってご応募してください。

bihoku1979@gmail.com  

↑↑ クリックにて貴方様が、ご使用中のメールソフトが立ち上がり、同アドレスが
自動に記載されます。 フリーメール (ウェブメールの方はコピペでね。)


PS 1, 2 & 3 は 管理者 Shinji が部分投稿しました。
おじゃましました。うめちゃーん。

ありがとう

たくさんの方々の協力を得て 無事開催できたこと 感謝でいっぱいです。
同窓生の皆さんも本当に多数参加いただき ありがとうございました。

海外をはじめ 新潟佐渡 関東 関西から この会のためにこちらに
向かって集まってきているのを想像して 当日開催前は鳥肌が立つ
思いでした。

今回参加できなかった皆さんも それぞれの事情があると思いますが
次回 またこの会が実現できたら必ず参加してください。完全に
32年前にタイムスリップして他では絶対体験できないような異次元空間
に連れて行ってもらったような感覚で会場すべて笑顔でしたよ。

昨日夕方 会長の北浦君を 真二君と共にセントレアまで見送りに
行きましたが 出発ゲートに入って行く後姿をみて 感慨深く非常に
寂しい思いでした。

また必ずこのような機会があると思いますので 皆さん出てきてくださいね。
すべての皆さんに お礼申し上げます。
本当にありがとうございました。

2010年11月28日日曜日

2ショット特集 第2弾

二次会での仲良し(?)2ショット!!

熱烈なリクエストにより、お撮りしたもの、
かなり無理を言って、半ば強引に撮らせていただいたもの、
たまたま座った席が隣合わせになったのを撮ちゃったもの、

でも、みなさん、“素敵なお、ふ、た、り、♥” って感じ~
実は、本当のLOVE LOVEさんも、いたりしてぇ~!? \(◎o◎)/!

それでは、曲をバックに再生しながら、お楽しみください。 (^^♪
















幸せな 夢のような 同窓会!





出席されたみなさま
本当にありがとうございました!
車で送り迎えしてくださった方々
ご苦労様でした!
御一人残らず
無事に御帰宅されましたでしょうか?!


まるで 幸せな夢を見ているような時間でした
予想はしていましたが
本当にあっという間に終わってしまいました
『永ちゃん』の歌にあるように
『時間よとまれ』!!って
会の最中に何回も何回も思いました


まさか こんなにも楽しくてたまらない時間が
45を過ぎた頃以降の自分に
やってくるとは
思ってもいませんでした

みなさんお一人お一人の
優しさと 思いやりと 『愛』に包まれた感じで
この上ない幸せな世界でした

私にとっては
あまりにも大切な事なので
しっかりと
命に刻み
この人生の宝物となりました

この場をお借りして
お一人お一人全員のみなさんに
深く『感謝』を申し上げます

このように同窓会が
大成功に終えられましたことは
実行委員会の方々の
ひとかたならぬご尽力があったからこそ
為し得たものであると
重ねて感謝申し上げます


今回は残念ながら出席できなかった方ももちろん
同級生のみなさんお一人お一人全員の
健康と幸福とご長寿をお祈り申し上げ
ごあいさつとさせていただきます
本当にありがとうございました

みなさんお元気で!是非またやりましょう!!

北浦 雅

あれから32年の時を経て・・・


素敵なナイスミドルとなられたお二人!
(リクエストの学生服は、残念ながら、××でもう着れないとのこと・・・)

<参照>11月16日(火) taka♠さん投稿 「卒業間近の頃」

2ショット 特集 第1弾

皆さん、『あの日に帰りたい』 ですよねー  (*^_^*)


(こちらは、どうみても セクハラ おやじ ?) \(◎o◎)/



2カップルに、贈ります。 ではどうぞ。 (^^♪

PS.

うめ ちゃん、原 勝己 くん からの熱烈なリクエストで、真二が作成協力しました。
うらやましいです本当に。(*^_^*)

2010年11月27日土曜日

速報 同窓会本番 第一弾


カウントダウンが遂に 『000』 になりました。(ボケてますが)


北浦会長!、真ちゃんの家でリハーサルした文章と全然違うやん、どうなっとるん?
一生懸命喋っていましたが、みんな既に盛り上がって、全然聞いてないよ。
会長!舞い上がりすぎで、佐渡のトキ状態  \(◎o◎)/
PS.
うめちゃん、恭ちゃん、真二 の合作でした。

2010年11月26日金曜日

同窓会会場での 『プチ・パソコン教室』 ?

皆さんこんばんは、

いよいよ明日の今頃は、ヘベレケ状態でしょうか? (@_@;)

帰国すぐで、色々野暮用が多くて、大変夜遅くなりましたが 以下投稿します。

私が明日、同窓会会場に、ノートパソコンを持ち込みますので、ブログ投稿の仕方、読者になる方法、一番初期段階での、Googleメール、アカウントの取得方法などを、アドバイスできると思います。

ブログに参加するための、メールアドレス取得は二つの方法があります。

1.新しくGoogleメールアドレスを取得されたい方
(個人で新しく独自のメールアドレスを持ちたい方)

2.家族でパソコン一台所有で、家族共通の一つのメールアドレスを利用して、Googleアカウントをとる方法。 

☆ この方は、そのメールアドレスをメモに控えてきてください。

以上取り急ぎ連絡します。

PS.

北浦同窓会会長も、今晩は私の部屋で宿泊で、これから二人で盛り上がりの予行練習です。
\(◎o◎)/

2010年11月25日木曜日

あと2日です

いよいよ明後日にせまってきましたが みなさんお元気ですか。

当日は車の台数もかなりのものになると予想されます。車で来られる方は
飲みかけの一升瓶を片手にぶら下げた?筒井君が駐車場で待機してますので
彼の指示にしたがって駐車してください。

江南駅からの送迎バスを利用される方は 伊藤麻子さん 杉本恭子さんに
バスに乗る前に名簿のチェックをしてもらってください。
くれぐれも6時に遅れないようお願いします。         

入り口に入られたら 右から奥の方へ進ん行くと 市橋厚子さん 加藤真理さん
伏見絵理さん 和田敦子さん 八木博美さんが会場手前で受付をしてます。
会場にはテーブルが2列に並んでいますがAからHまでクラス分けしてあります。

6時30分 北浦会長の挨拶に始まり10時に閉会予定です。10時が一心さんの
閉店時間ですから 送迎バスで帰られる方は速やかに乗り込んでください。

先の投稿にもありましたように卒業アルバム等があると話が弾むと思いますので
持参可能の方はご協力をお願いします。

2010年11月24日水曜日

こんなの、ありました~ぁ!!

実家の開かずの間より発掘してきましたぁ~!



高校3年間の尾北高校学園祭のパンフレット

修学旅行も楽しかったけど、

体育祭や文化祭も、いい思い出ねぇ~♪



この頃はまだ、パソコンもコピーも無かったですね
表紙の絵は、誰が描いたのかなぁ~?



修学旅行のしおりや、バスの中でみんなで歌う“歌集”も、出てきました。

歌集なんて、わら半紙で、もちろん手書き、ガリ版印刷・・・

カラオケも無かったから、みんなで、セーノで歌ってたのかなぁ?(かわいーぃ!)


いい時代だったねぇ~~!

おっと、いけないっ! 泣けてくるぅ・・・  (T_T)/~~~


この頃、年のせいか(?)、めっきり涙もろい。

どうしよう・・・!同窓会で懐かしいみんなの顔を見たら、

感動して、泣けちゃう・・・・・かもねぇ~!

初めて投稿します。

みなさんは、今は無き かど屋の指突っ込みおじさんとおばさんをおぼえてますか?

学校帰りに必ず立ち寄っていた店です。

夏になるとカキ氷を頼んでいたのですが、器に指を突っ込んで持ってきてくれるんですよ。

「おじさん指っ」て言うと「大丈夫」って答えが返ってくるのでした(^^)

体育祭だったか?球技大会だったか?さぼってかど屋にいた事があるのですが、おじさんが「先生が来るとかんで」と言って外で見張っててくれたんです。

布袋の町も道路が広くなるそうで昔からある古い店が立ち退きになっちゃうんですね。

先週のゴリ夢中が偶然にも布袋だったので懐かしく見ちゃいました。

同窓会が開けました事、幹事の皆さん ありがとうございました。

では、当日楽しみにしています。

『Saturday Night Fever』 同窓会 予告編

パーティータイム - 同窓会今回は、惜しくも不参加の
めーちゃん の援護射撃で盛り上がってきましたねー。

めーちゃんのコメントにも書きましたが、『Saturday Night Fever』
は1978年7月に日本で公開されました。

確か、柔道部?サボり組みの 可児 君と
柔道部? 岡庭 君と見に行ったと記憶してます。 
夏休みだったかなー。 
忘れた、同窓会で彼らに聞かねば。

出だしの 『Staying Alive』 は日本にいたとき、ジムでこの曲をMPプレーヤー
のトップに入れて気合を入れて、聴きながらスタジオに入っていました。

数年前に、何かの本かサイトで読んだんですけど、実際にアメリカでは老人ホーム
でこの曲を聴かせると、皆生き生きしだすそうです。
歌詞とリズムが本当にマッチしたヒーリング・ミュージックですねー。 
皆さーん、若返りましょう!

それでは、どうぞ (^^♪


私はこの曲のタイトルが、すごく好きなんですよね。 それと歌詞もメロディーもだけど。

Saturday Night Fever - How Deep Is Your Love (Bee Gees)


And when you rise in the morning sun
I feel you touch me in the pouring rain
And the moment that you wander far from me
I wanna feel you in my arms again

And you come to me on a summer breeze
Keep me warm in your love
Then you softly leave
And it's me you need to show
How deep is your love?

How deep is your love
How deep is your love
I really need to learn
'Cause we're living in a world of fools
Breakin us down
When they all should let us be
We belong to you and me

I believe in you
You know the door to my barest soul
You're the light in my deepest, darkest hour
You're my saviour when I fall
And you may not think I care for you
When you know down inside
That I really do

And it's me you need to show
How deep is your love?
How deep is your love
How deep is your love
I really need to learn
'Cause we're living in a world of fools
Breakin us down
When they all should let us be
We belong to you and me

And you come to me on a summer breeze,
Keep me warm in your love
Then you softly leave
And it's me you need to show
How deep is your love?

How deep is your love
How deep is your love
I really need to learn
'Cause we're living in a world of fools
Breakin us down
When they all should let us be
We belong to you and me

それでは、何年後か分かりませんが
次回、第2回 同窓会は
ディスコ貸切で300名で行きましょうかー。
それまで皆さん、足腰鍛えてね! ^^; 

幹事よろしく。 <(_ _)>



PS. 
25日(木) 1:30 発 同日 15:40 中部国際空港 着 
ですから、投稿は日本までお預けです。
投稿者の皆さん、ドンドンお願いしますよー。

2010年11月23日火曜日

我が家の地デジ化計画(5)

あせって怒濤の連続投稿、、
ひとまず一段落かな?

<エコポイント-申請編>
今回、購入したTVの1台はネットで買っています。
ネットの場合、エコポイントの申請はどうすればよいのでしょうか?
色々調べました。
また、エイデンで購入したTVは、エイデンで申請をやってもらえば よいのですが、ネット購入分があるので3台分一括インターネット申請を自力でがんばることにしました。

また、エコポイントのHPを見ると、インターネット申請の場合1週間早いとあったので、これに挑戦してみます。

※添付書類
1.メーカー発行の保証書コピー
2.リサイクル券(買い換えの場合)コピー
3.領収書(コピー不可)
→ネットで買った場合、納品書兼購入証明書(商品に添付)が該当します。
要は買った証明が出来ればよいみたいです。

また、交換商品は、物により利率が異なりますが
AVアンプが欲しいので、MAX利率のベスト電器の120%商品券に。。
ベスト電器は、撤退傾向で店舗もフランチャイズばかり。
危険な香りがしますがあえてチャレンジ。。。

詳しい手続きは、HPを見て貰うとして、やってみて感じたこと。。
【メリット】
・商品名を入れると、ポイント数が自動で表示&入力される。
・交換商品を入力すると、残りポイント数が自動で表示&入力される。
【デメリット】
・入力間違いを発見した場合、また最初からやりなおし。。
・購入した商品ごとに、それぞれ申請書を作成しないといけない。
で、四苦八苦しながら何とか申請書を提出

【困ったこと】
・マイページ
「マイページでは家電エコポイントの利用状況の確認、商品との交換、合算などの手続きが行えます。」とあったので、個人IDとパスコードの発行を待っていましたが いまだ届かず。。
よくよく読むと「一度、家電エコポイントの登録申請をされた方には、個人IDとパスコードが発行されます。」と記載が、、、、
ということは、次回からってこと?エコポイント終わっちゃうじゃん!
・申請書の書き方
書き方が、当初より微妙に変化している??
たとえば、保証書に販売店の店名必須というようなことをHPで言っているが
エイデン曰く、「必須でない」との事、、、よくわからん。

【申請状況確認について】
マイページがなくても、申請状況確認はネットで確認できます。

我が家の申請をしらべてみると
「現在、申請書の到着確認、ならびに審査の準備中です。」
って、一ヶ月前に申請書送ったじゃん!!
本当にエコポイント届くのだろうか。。?

以上で我が家の地デジ計画は一旦区切りにします。
マニアックな内容多数になってしまい反省しきり。。
まだ
・アンテナ編(フレッツテレビ)
・オンデマンド編(アクトビラ、AppleTV、ひかりTV)
・音響編(MPEG-2/AAC、7.1CH、HDMI連携)
・ネットワーク編(PC、PS3、iPhone、REGZA Phoneとの連携)
などなどありますが、また別の機会に投稿するかもです。

ちなみに、私個人の悩みとしては「テレビをゆっくり見る時間が少ない」
ってこと。。。
こだわっても、意味ないじゃん?!かも?? (..;;

SATURDAY NIGHT FEVER







土曜の夜は、燃えちゃってくださいネ!!



写真と一緒に、懐かしいチケットが、
保存してありました。


矢沢えーちゃんの、ゴールドラッシュ”78
  チケットも!!

我が家の地デジ化計画(4)

日がないので連続投稿。

<テレビ-購入編>
エコポイントフルもあと1週間。。
ここに来て駆け込み需要でテレビが値上がり傾向にあるみたいです。
たぶん、来年1月には、価格がかなり下落するとは思いますが。。

我が家の予算は、30万で3台分。。(^^;;
しかも、1台は大きいのがほしい。
結構、電気店を回りましたが、ここら辺(尾張)では
強気でなかなか負けてくれない。
で、結局1台はネットで、残り2台は、エイデン本店(名駅)
で購入

22RE1
1F-母の和室
エイデンのネットショップにて38,500円で購入
→エイデンポイントはつきませんが、
エイデンカードの5年保証は有効。
26RE1
2F-子供部屋
エイデン本店にて50,000円で購入
47Z1
2F-夫婦部屋
エイデン本店にて208,000円で購入
55型が欲しかったが、予算がなく泣く泣く47型に。。

1Fリビングには、5年前に購入したリアプロテレビ
夫婦部屋から移動。ネットワーク対応でないため
購入したレコーダを設置。ここから各部屋に映像配信。


詳しい使用レポートは、また別の機会としてテレビでも、謎の不具合がでました。
※とつぜん外付けHDDを認識しなくなり、録画が失敗する。
最近のテレビは、パソコン化しているので夜中勝手に
ソフトウェアアップデートが行われていたりしますが
たぶんどこかのアップデートで外付けHDDを認識しなくなりました。

いつものことながら、TVの説明書、東芝HPにも解決方法が載っていない。。。
結局、ハードウェアリセットをしたら直りました。
東芝の場合は、電源を10秒以上押し続けるか、コンセントを
抜いて1分くらいまつとリセットされます。

※インターネットを閲覧中ハングアップ
TVで対応していないHPを見ると、TVが固まります。
どうしようもないので、電源OFF。
これは、将来のソフトウェアアップデートに期待。。。
(アップデートされるのか・・・?)

※外付けHDDの録画を見ているときに、裏録画が開始されると
録画再生が終了してしまう。
機能的に、録画しながら再生できるのですが、なぜか
再生と録画開始が重なると再生がしゅうりょう~になります。
これも、将来のアップデートに期待。。。

近日、新機種がでるサイクルが早いので、新機種発売当初は不具合が多く
発売されてから、後日ソフトウェアアップデートで対応。。
ということが多々あります。

テレビを購入したので、取り急ぎ
次回はエコポイント申請へ。。

我が家の地デジ化計画(3)

実行委員の皆さんご苦労さまです。
同窓会まであと4日。。
盛り上がりの中、私の投稿がやや浮き気味ですが
エコポイントのフルが今月いっぱいということで
出来るだけ要点だけに絞ります。
細かいことは、別の機会に。。。

では気を取り直して。。。

<テレビ-選択編>
我が家の場合、ネットワーク対応が目標でしたので
ネットワーク機能が充実している東芝で決めていました。

一般的には、画質が判断基準となっているようですが
実は、地デジの放送自体はフルスペックハイビジョン画質ではないので
地デジを見る分には、液晶パネルの性能よりテレビのプログラムとか
チップ(IC)の性能の方が画質の差に表れます。
(画質をプログラムで強制的に引き上げます)
参考)ボクにもわかる地上デジタル - 地デジ方式編

また、テレビでハイビジョンと表記してあっても
「フルHD」「フルスペックHD」と、「1080 HD」のような「フル」が
ついていないものの画質は異なります。
参考)「1080 HD」表示に関する御注意

以上を踏まえて、選択したのは
・東芝製
→レコーダと同じメーカにしてネットワークの相性を期待
ネットワーク(DTCP-IPクライアント機能)対応
・バックライトLED
→LEDだと、明らかに画質がよい(黒がくっきりする)気がした
参考)メーカー各社が採用。LEDが液晶テレビを変える!?
・外付けHDD録画対応
→内蔵だと、HDDが壊れた時の修理が面倒
アクトビラフル対応
→ざっくり言うとインターネット放送(映像配信)ですが、詳細は別の機会に。。

ちょっとマニアック仕様ですが、ネットワークを使わないorこだわらない方は、
ネットワークモデルを選ばなくてもよいと思います。
同じ画質でも、ネットワークモデルの方が高くついてしまうので。。。

以上を考慮した時点で、機種は限られてしまいますので
次回は購入へ。。。

2010年11月22日月曜日

同窓会当日その2

実行委員会からの提案です!


同窓会当日

皆の知らない皆の知ってる
楽しいスナップ写真・過激なスナップ写真
を持ち寄りましょう!

もちろん懐かしい1~3年の学級写真や卒業アルバム
(ずいぶんボロボロになってることと思います)



この1枚っていうのが みなさんありますよね
ほんとは見せたくない私のトッテオキ
私トッテオキは もってかないかなァ

懐かしい一枚


初投稿です。
同窓会の準備、ごくろうさま。
なにもお手伝いできませんが、
この写真で、また、盛り上がってください。

2010年11月21日日曜日

同窓会実行委員会速報!


こんばんは!B組の本山です。
夜になって冷え込んできましたね。
早速ですが 本日の議事報告です 
(14:00~16:00)

先の宇佐見幹事長の投稿にありました当日の段取りについて
・役割分担
・席次
・シャトルバス乗降
・受付と会費収受
・駐車場係の選任
・撮影係の選任
・進行について意見交換
等々の確認

本日は打ち合わせ中、個々に昔話に花が咲き
脱線しまくりでした(笑)
委員会とはいえ 男女10名の
「プチ同窓会」
楽しくってしょうがないって感じです
120名も集まる本番はいったいどうなることやら…

18:30~22:00まで 3.5時間もあるなんてとんでもない!
当日は気合を入れて効率よく立ち回らないとね^^

Facebook

Shinjiさんの投稿に、たびたびフェイスブックが出てきます。
たまたま、 2011年1月15日(土)から
映画『ソーシャル・ネットワーク』が始まりますが
内容は世界最大のSNS「Facebook」誕生の物語です。

これを、見るとFacebookがどういう感じのものか雰囲気がわかるかもしれません。
かくいう僕も、ソーシャルネットワークは、
時間の都合もあり何処にも参加していませんが。。。

悲しい(嬉しい)事に、シニア割引で映画1000円なんですよね~!
年齢は詳しく申しません(^^ゞ
とりあえずハリポタ見にいきます~!

我が家の地デジ化計画(2)

<録画編-レコーダー>
なんかバタバタしているうちに同窓会まで1週間切ってしましました。まずい、、同窓会までにある程度完結するのだろうか・・・(-_-;)

今回は、レコーダー(録画機)編です。
レコーダも色々あって迷いますよね。
我が家の場合は、次の条件でキメました。

1.ブルーレイでないこと
最新の機種は皆ブルーレイに変わってきていますが
・本体値段が高い(7~10万)
・メディア(ブルーレイの録画用ディスク)が高い  1枚 通常200円位
・DVDでも1時間ドラマなら、画質を落とさなくても1枚に入る
2.DTCP-IPサーバ機能付き
これまではサーバに動画をコピーしていましたが、我が家の地デジ化計画(1)で触れた
DTCP-IPのサーバー機能付きレコーダーであれば そのまま動画を配信できます。
3.外付けハードディスクが使えること
本体の容量が小さくても、あとからHDDだけ買って 増設すれば容量を増やせます。
→無理して大きい容量のものを買わなくてよい。
4.ブルーレイが安く&一般に定着するまでのつなぎなのでなるべくお安いもの

と、いうことでこの条件に当てはまる
RD-S304k(本日価格comの最安値で\37,795円)
に決定。。
ちなみに、DTCP-IPサーバは東芝では「ネットdeサーバHD」と別の名称がついてます。
映像を受信するテレビなど(DTCP-IPクライアント)が他のメーカーでも、DTCP-IP対応となっていれば同じ規格なので見られます。
※サーバー...映像を送る側
クライアント...映像を見る側

ところで、、
最近の家電製品は機能が多すぎて肝心な部分が説明書に載っていないことが多々あります。
RD-S304kも、番組表が歯抜けだらけになり説明書にも東芝HPにも根本的な解決方法が載っていないので困りました。
ネットで色々しらべた結果、普段電源をきっておかないと歯抜けになることが判明。
おそらく東芝だけだとおもいますが、番組表のデータ取得は電源を切っている間に、レコーダさんが勝手にチャンネルを切り替えながらチャンネル毎に番組データを取っているらしいのです。。
電源入れていると、人間さんがテレビを見ていると判断してチャンネルを切り替えないので歯抜けになる。。。。
Wチューナー&ネットからの番組表取得の設定にしてるんだけどなぁ。。。謎です。

ということで、ようやく次回はテレビ編へ・・・

Cooliris  (クール・アイリス) 3D ギャラリープラグイン

シリコンバレーのベンチャー、Cooliris はメディア閲覧用のプラグインを作っている企業です。
現在、Cooliris  日本オフィスを立ち上げていますので、近日中に日本語化されると思います。社名がこのプラグインのイメージにぴったりですね。

Cooliris 3D Wall -- ウェブやデスクトップの写真や動画をシンプルに、高速に閲覧する、もっとも洗練された方法。 無限に広がる3D Wallをらくらくスクロールするだけなので、Facebook、Google Images、YouTube、Flickrなどの閲覧がより快適に楽しめます。
膨大な写真、ビデオの閲覧、整理には大変便利です。

以下のメーカーのビデオをご覧になられたら、すぐイメージがつかめると思います。
簡単な英語ですので、皆さんにも是非御利用をお勧めします。

http://www.cooliris.com/desktop/ にアクセスして左側中央部の『View Demo』 をクリック。

以下に無声音の動画を掲載します。


詳しい説明は (日本語) : http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/017/17748/

ブログに色々と Gadget  ガジェット (小粋な装置) を配置してみました。
Blogger のブログは他のネット企業と横の連携が抜群ですので、是非皆さんもブログの作成に挑戦してみてください。

ブログ最下部に " Wibiya " 社のブログ向け多機能ツールバーを配置しました。
英語ですがこの会社のサイト http://www.wibiya.com/

といいますのは、投稿者の皆様からの、同窓会での写真、ビデオ付きの投稿を楽しみにしていますが、私、管理人としては、あと残された人生、最悪10年はイケると思いますので、このブログに掲載されました、全ての写真、ビデオを時系列に Cooliris や YouTube を使ってアーカイブ化を考えています。

YouTube 愛知県立尾北高等学校 1979年 (昭和54年) 卒業生 同窓会 アルバム
http://www.youtube.com/user/bihoku1979

最下部に "YouTube ビデオギャラリー" が有りますのでそこをクリックしていただくと、今まで掲載されました全てのビデオが Cooliris 3D Wall にて閲覧可能ですので是非実際にいじくってみてください。
(しかしなぜか、ハイファイセットが掲載されないんですよね。バグかな。何とかせねば。)

尚フォトギャラリーは後日掲載いたします。

またブログの次の段階としまして、投稿がさらに簡単な Facebook に徐々に移行することを考えています。 このブログを作成する前から Facebook 内に ” 愛知県立尾北高等学校 1979年 卒業生 同窓会グループ ” を作っていました。 

アカウントを自身で取れる方は、一度そこにアクセスして挑戦してみてください。
( Facebook は実名登録です。) 
同窓会時に簡単な説明をしますので、是非アカウント登録をしてください。

それと、一番下部、中央の Scroll to Top の矢印は使えますよ。試してくださいね。

PS.
家を留守にしていましたので遅れましたが、新しく読者になられた方々、

ゆきちん、梅村早百合、麻子、yama8841、Hiromi Yagi、あつこ 

の皆様方に、昨日メールを送りましたので
是非投稿者になられるために返信願います。

更に、私は日、月と再度出かけますので、投稿者のみなさーん! 
是非1日1投稿はされることを期待しております。 

よろしくねー

2010年11月20日土曜日

今になって思う事part3―心のオアシス


 part2から話は続いてしまいますので 
<クソッたれ>と言う“超お下品な”言葉が 
まだ 登場しますが
今回限りとさせていただきますので
なにとぞご了承くださいませませませ





そもそも 人間の考え方や感じ方 人生なんて
千差万別 人それぞれ 全くといっていいほど
違うものでしょうから

<クソッたれ>にしたって 千差万別で
私にとっての<クソッたれ>は
誰かにとっては<甘いチョコレート>だったり
誰かにとっては<どうでもいいこと>だったり

また
私が<クソッたれ>だと思ったことが
後から考えたら
本当は<優しい天使>だったりして
人生の事ある瞬間瞬間に リアルタイムに
良いとか悪いとかは 本当には
わからないと思うのです
わかるのは『好き』とか『嫌い』とか
『いいね!』とか『やだね~』とか
『うまい!』とか『まずい・』とかで・・
それだって状況や時の経過で変わったりするし
絶対的なものではないと思うのです
自分自身も果たしていい方に成長しているのかとか
屈折して ねじれて どっち行ってるのかわからないとか
はたまた
気づかないまま一直線にどん底に向かってそうなこともあったりして・・・と 
そう思うから
いかれた頭でアレコレ考えずに
自分の「直感」みたいなのを信じて
<クソッたれ>とは 戦う
そうやって
さしあたり 中学卒業まで 自分なりに
<クソッたれ>と戦い続けた私は
傍目に見れば
たいそう迷惑な人間に
映ったのではのではなかろうかと思います
迷惑を おかけした皆さん
今更ですが ごめんなさい!

そして尾北高校でも同様に
多くの方に迷惑をかけてしまったかもしれないと思います
これまた 今更ですが ごめんなさい!!

それにしても 不思議なことは
私がいくら思い出しても
尾北での学校生活および
同級生との厚薄様々なお付き合いの中に限っては
<クソッたれ>なんて感じたことが
全く無いのです!!
それどころか教師も生徒も含めて誰一人にも
嫌な目で見られたような記憶すらないのです!
<強いて挙げるなら>
入学式に K.はじめ君が
私に「ガン(眼)」を付けてきた時だけ?(笑)
それだって 私にとっては嫌というよりも 
その手のタイプの人の
ユニークなご挨拶と思ったぐらいなのです
とにかくすべての人に
穏やかな 慈愛の溢れるような笑顔で
優しく見守られていたような記憶しか残っていないのです
『先公』に叱られたり、説教される時だって
嫌な感じではなかったので 歯向かったり反抗したりする気なんて
一つも起こらなかった
それはきっと 先公達の言動が
深い思いやりから発せられていたからに違いなく
人間として高い境涯であったという証左でありましょう


今になって思えば
尾北高校の校風は『愛』であると
私の中で勝手に そう思っています
校風というものは もちろん
それを構成する「人」がどうであるかによって
醸し出されてくるものであると思いますので
きっと
同級生の皆さんをはじめ 教職員の方々
上 下級生の人たち 
皆さんのお一人お一人が それぞれに
『愛』を大切に生き 
自己を磨いておられたに他ならないと思うのです
>>>>>>>>>>>>>>>>>>
そんな 尾北高校 そして同級生との思い出が
卒業後の私の人生の中でも
確かに
心の『オアシス』のような存在であったし
今度の同窓会は『生オアシス!』ですし
そしてその後も『永遠に輝くオアシス!!』
となることは間違いないでしょう!!
きゃあ~~~~~~っ!(何それ>taka)


愛だよな~~愛!
本物の愛☆
同級生よ!愛をありがとぉ~~~!!
あいしてるぜ~~~~~~!!
尾北高校ヴぁんずぁ~~~い!!!

『読者』 『参加ユーザー (投稿者メンバー)』 No.1  ログイン & プロフィール 編

無事戻ってきました。 
余りにも色々なことがありすぎて、それらを投稿するのも大変ですが・・・

それはさておいて、

留守中、沢山の投稿やコメントが有って、本当に同窓会気分が盛り上がってきましたね。 
この様なワクワクする気分を味わえるブログは、同窓会ブログしか存在しないのでは?

BUT ここで気分を引き締めて、お堅い話に戻りますよー。 皆さんがんばってねー。

当同窓生ブログサイト http://bihoku1979.blogspot.com/ にアクセスしていただき、一番右上に ”ブログを作成”  ”ログイン” と記載されていましたら、ログインしていない状態ですから ”ログイン” をクリックして、次の画面にて登録したメールアドレスとパスワードを入力で、ログインしてください。 ログインされますと 『参加ユーザー (投稿者メンバー)』 の方は最初に ”ダッシュボード” の画面が表示されます。 『読者』 の方はおそらく同窓会ブログ・トップ画面になると思います。

”ダッシュボード” 画面中央やや右よりに ”ブログを表示” をクリックで正式にログインした状態のブログ・トップ画面になります。 再度その状態で一番右上を見ていただくと ”自分の登録したメールアドレス” ”投稿” ”デザイン” ”ログアウト” が記載されていると思います。
(管理者、参加ユーザー (投稿者メンバー)以外の方は) 即ち 『読者』 の方は最低でも 
”自分の登録したメールアドレス” ”ログアウト” が記載されているはずです。 
この状態がログインしている状態です。

同窓会サイトをご覧になってから、毎回毎回ログアウトする必要は無く、そのままの状態でサイトをクローズしていただければ良いと思います。 (このログインは大本のサイトです。)

更に、メンバーとしてのログインです。フェイス・アイコンの一番下に ”メンバーの方は ログイン” をクリックすると、別小ウインドウが開きますので、左上の ”Google でログインする” もしくは中央に記載の ”作成済みのアカウントでログイン” の Google のアイコンをクリック。(大変少ないと思いますが、ここでツイッターをやっている方は twitter を選択でも良いです。実は私 twitter やってます。私のフェイス・アイコン右下 t が付いているアイコンをクリックして次画面 Shinji をクリックで私のぼやき、つぶやき (大変為になりますよ!) ^^;
がご覧になれますが、twitter のメンバーにならないと見えませーん。) 

別小ウインドウが開きますので、既に記載されている登録メールアドレスの下、パスワードをタイプしてログインしますと、ご自分のフェイスアイコンが一番上部に掲載され、”オプション” を選択出来るようになります。

これで全てのログイン作業が終わりましたが、最低でも家族等で共通のパソコンを利用されている方はここの部分だけログ・アウトされてもいいかと思われます。 
ログアウト方法は ”オプション” の中の”ログアウト” をクリックです。 別に成済ましで家族の方が投稿等されるとは思いませんが・・・。 
面倒ならイチイチ、ログアウトしなくてもいいですよ。 

”ダッシュボード” 及び ”オプション” の機能の詳細は次回投稿します。

しかし、プロフィール写真がテルテル坊主ばかりでは寂しいので、もう一押ししたいと思います。

写真の添付方法は、ダッシュボード画面の左側 ”写真を編集” クリック ”参照” でコンピューター内のご希望の写真等を選んでください。
ご自分のコンピューター内に掲載する写真が無い場合は、どこからかウェブサイトの写真及びイラスト上で右クリック ”名前を付けて画像を保存” を選んでご自分のコンピューター内にその画像を保存してから ”参照” をクリックでプロフィール画像を掲載してください。

次に、ご自分のフェイスアイコンが一番上部に掲載され、”オプション” を選択出来るように為っていると思いますが、その中の ”サイトの設定” の ”基本” タブ上で 
”現在 Blogger プロフィールを使用しています” が記載されているか確認してください。 
ここが Google の方は、将来の『参加ユーザー (投稿者メンバー)』に為る予定でしたら、
Blogger に変更してください。 既に 『参加ユーザー (投稿者メンバー)』の方は必ず 
”現在 Blogger プロフィールを使用しています” を確認してください。

『参加ユーザー (投稿者メンバー)』の方々へ

Blogger Profile

ご自分のフェイスアイコンが一番上部に掲載され、”オプション” を選択出来るように為っている状態で、その中の ”サイトの設定” の ”基本” タブ上で 

”Blogger のプロフィールを編集する” をクリックすると ”プロフィールを編集” 画面が表示されますので、ご自分の好みの範囲で記載してください。 以下注意点です。

”業種”、”職業” ”場所” を記入していただくと、クリック出来るようになり、Blogger でブログを書いている外部の人で、同じ ”業種” ”職業” ”場所” の方のリストを見ることが出来ます。

特にお勧めは、”趣味” ”お気に入りの映画” ”お気に入りの音楽” ”お気に入りの本” に各記載するタイトルを、半角英数のコンマ (ひらがなの句読点ではない) で区切って列記していただければ、そのタイトルをクリック出来るようになり、Blogger でブログを書いている外部の人で、その同じタイトルに興味が有る人たちのリストを見ることが出来ます。 興味がわけばその人のブログの読者になられたらいかがですか? 

新しい出会いが始まりますよ。(*^_^*)

『北浦 雅』 会長 と 『めーちゃん』 うまく出来てますが、”半角英数のコンマ” を使用して区切ってくださいね。 

But 
(めーちゃんの書き方も色々説明が有って、斬新で良いですねー。 
私はその様な書き方は思いつかなかったですねー。 それでもいいかもねー。)

PS.

過去の投稿に対してコメント数点入れました。 このブログの弱点は、最新のコメントの欄が無い事なんだな。 そうすると、ちょっと古い投稿にコメントを入れると読んでもらえない、注目してもらえない可能性大だよ! 

毎日投稿を読んでいただいて、すかさずコメントを書きましょう!

2010年11月19日金曜日

今になって思うことpart2ー何とどう戦う?








自分のこれまでの人生が
なんだったのか?と考えたとき
私の場合は
part1のタイトルにもあるように
<クソッたれ>との戦いであったと 自分では思うのです

あの時(part1の出来事)自分が強く感じた
人生の大切なテーマのような
キーワード
『思いやり』『優しさ』
『人間とは』『本当の愛』云々

心の真ん中か あるいは、一番奥底のほうに
ドッカンと打ち据えて
自分自身のそういうものを
ちゃんと見つけて ちゃんと育てて ちゃんと守って行けるように

それにはどうしても
外の事と戦わなければならなかった
外の事と言うのは それがいわゆる
目の前に現れてくる
<クソッたれ>の事である

なぜ戦わなければならないと思うか・・・
それは たとえ恐ろしくても
戦わないと自分自身が<クソッたれ>になってしまう
そっちの方が怖いと思ったからである

今だから「戦い」なんて 格好つけて語っちゃったりしちゃってるけど
幼い頃は そんなもんじゃない

ただただ
自分の思うがままに 楽しく生きようとする中で
大小様々な<クソッたれ>に出くわして

迷い 悩み 苦しみ 葛藤し 泣いて 泣いて また泣いて
ハッキリ言って 心の中は泣きっぱなし

戦い方なんて知らないし
誰もそんな事教えてくれないし
力もないし 誰の応援もない
思った通りやって 思い切ってやって
<クソッたれ>とは できるだけ「真っ向勝負」して
ズタズタのボロボロになって また泣いて、泣いて・・

それでも、また心の奥底から
『思いやり』『優しさ』
『人間とは』『本当の愛』らの
キーワードが どういう訳か 湧き上がってくる

無くなりそうなパワーを振り絞って
傷だらけになった自分を自分で癒し
また懲りずに<クソッたれ>と戦う

幼い頃は そんなもんじゃない・・・
とか言ったけど
今でも あんまし変わってないかもしれない
否 むしろ「戦い方」とか
ずるがしこく 要領かまして
上手くなったかの様に
自分が思い込んで 錯覚して

その実
逃げ道作って、「真っ向勝負」できない
情けない自分の 言い訳が上手くなっただけかもしれない

最も強敵な<クソッたれ>が
実は自分自身の内にあり
その強敵とは、死ぬまで戦い続け
崩れることのない『本当の愛』を
築かなければならないと
自覚するまでに至ったとはいえ

幼い頃の
働かさず、繕わない
命のままに
戦っていた自分が
今になって
なんだか偉く思えるのです

2010年11月18日木曜日

同窓会の予習

27日、同窓会まで、あと9日となりました。
せっかくの同窓会、誰が誰だか?わからないのは、つまんない・・・


と、いうわけで予習をすることに・・・
3人の女子が集まった (めーちゃん、うめちゃん、きょうちゃん)


卒業アルバム、修学旅行の写真、クラス写真、etc・・・
それぞれが持ち寄って




宇佐見君て、どの子ぉ~? 何部~~? どこにおるぅ~?」

ハエって先生、どういう名前だったぁ~~??」

「〇〇君と付き合ってたのって、この子? 違うってぇ~すぐ別れたって・・・」

本田君って 今見ると結構イケメン~~~じゃん!  (*^_^*)  」

「あんたぁ、 ブス!だったねぇ~」
「あんただってぇ 人の事 言えんてぇ~~」



なんでもいいけど、おばさん3人、うるさい、ウルサイ  (@_@)


まあでも、これで 予習も ばっちり!!
後は、当日のお楽しみ・・・   (^.^)/~~~

2010年11月17日水曜日

しし座流星群

今夜はしし座流星群の極大日


何年か前、地学班OBの大野会長と観測にチャレンジしましたが

凍死するかと思いました。。。


寒がりの方はこちら

2010年11月16日火曜日

卒業間近の頃



こんばんは、KY組の本山です。(しつこいぞ…)



これは誰に撮って頂いたか記憶にないですが教室でのひとコマですね。

(見ればわかる)



この頃毎日何を考え、何をして過ごしてたのか… (知るか)



PCも携帯もない時代 古き良き時代 (かまやつひろしか?お前)

19日夜

戦場カメラマン渡部陽一さんが母校の隣の布袋中学で講演をしてキンスマの収録があった

とか。 今週放送予定らしいですが、わが母校も少しは映ると懐かしいですね。 

もっとも布袋中学出身のみなさんはもっと懐かしく思われることでしょうね。

真二君はまだ現れませんが、スリランカの山奥で皆さんの同窓会の土産にルビーや

サファイア でも掘っているのでしょうか。

2010年11月15日月曜日

我が家の地デジ化計画(1)

<録画編-コピープロテクト>

地デジ化すると録画もしますよね?
でも、地デジって暗号化されてて
地デジが録画できない場合があります。

ちょっと前に
コピーワンス(1回だけ録画OK)コピー10(コピー10回まで)とか
話題になりましたが、とてもややこしくて訳わかんないですね。

また、パソコンでも 地デジ対応でないと、
パソコン用の地デジチューナを購入しても使えません。

著作権も判りますが、ここまでガチガチにすると
理解できないうちの親みたいなお年寄りは
来年7月からどうするんでしょうか?

今まで観れていたものが突然観れなくなるのですから、、
謎です。

ちなみに、暗号化はDTCPといって日本独自の方式です。
したがって、テレビとデジタル接続する機器は
基本的にDTCP対応機器でないといけません。
(PCで観る場合はHDCP対応となります。ややこしいですね)
ちょっとセコさを感じるのは私だけでしょうか?

さらに我が家の録画番組をみるパターンは
PCで録画->サーバ(LAN接続のHDD)->メディアプレーヤ->テレビ
と、いわゆるホームネットワークにしていたものですから
これらすべて使えなくなります。
地デジを映像配信するためには、上記をすべてDTCP-IP対応にしないと。。

なんかいきなり難しい話になってしまいました。
以上を踏まえて次回は、
録画から考えてみることにします。

次回に続く。。。

今になって思う事part1―クソッたれに宣戦布告



私が小学校の2年のときに
なぜか特別に親しくしてもらい
大好きだった女先生がいました
その先生がある日の放課後
誰もいなくなった教室の
先生の机のところで
ボーっと窓の外を眺めていました
私が「まだいたの先生!?」と言って
近づいていくと
先生の様子がおかしくて
どうやら悲しいことがあったようで
泣いて目が赤く潤んでいました
「どうしたん?先生!」と聞くと
ポツリポツリとつぶやくように
そのわけを話してくれ
話しながらまた大粒の涙を落としていました

次の年には持ち上がりで
3年生のクラス担任となることが
決まっていたのに
急に、とても不当な理由で
降ろされてしまったという内容だった
私も心の中でもらい泣きして聞いていた
と同時に
むかむかと言うか めらめらと言うか
いてもたってもいられないほどの
生まれて初めて味わう
怒りのようなものが湧き起こっていた
その夜、私はほとんど眠れなかった

次の日の朝
教室に先生が来て
朝の会が始まったのを見計らって
私は、そっと教室を抜け出し
職員室の奥にある校長室に
無我夢中で怒鳴り込んだ
「OO先生、何で担任ダメになったんや!!」
校長はめがねの上からの生目で
私の方を見て
<何をこいつはワメイとるのだ>
と言う顔をして何も言わなかった
私の怒鳴り声を聞いた教頭が入ってきて
「何をしとるんだ・・こっちへ来なさい!!」
と、頭をひっぱたかれ腕をつかまれ
引っ張り出された
私は教頭にも「何でや!」と
食ってかかったが
何故か、まともには取り合ってもらえず
ちゃんとした説明も無かった
そればかりか
2時間目の途中くらいまで
教頭の机の前で正座させられた
ひざも痛かったけど
心はもっと痛い気がしていた

後日そのことについて
女先生から手紙をもらった
(普段から手紙でよくやり取りしていた)
内容は
「怒鳴り込んだあなたの行動は
良いとは言えない事かもしれないが
その気持ちは先生は
とてもうれしかった・・・」
というものだった
が、やっぱりこのことで
きっと女先生に
余計な迷惑をかけてしまったんだな・・・と
後になって気がつき
情けない自分が悔しくなった

きっと、この女先生は、私に常々
『思いやり』や『優しさ』
『人間とは』あるいは『本当の愛』とか
言うことを、ちゃんと考えさせ
先生なりに教えたかったに違いないと
思っている
そんな、当時確か27、8歳だった
女先生の事と
このときの出来事で感じた思いが
その後の私の人生の奥底を流れる川の
源流となっていたのではないかと
今になって思うのです

2010年11月14日日曜日

ペナント


こんなのが卒業アルバムから出てきました。
購買とか生徒会で売ってたのかな。     

同窓会当日

 前回がはじめての文章の投稿」で 誤字 改行等読みにくいところがあり申し訳ありません。      

また1人増えて124名になりましたが 当日は人数が多いために会開始まで時間がかかって

しまうことが予想されます。そのため最初の着席のときにはクラス分けを考えています。

テーブルにAからHまでクラス表示をしますので まず会場内での受付を済ませられましたら

速やかに各自の卒業時クラスのテーブルに着席をお願いします。特に江南駅からの送迎バス     

が到着する開始直前には40名以上が一気に会場になだれ込むことになりますので。

6時半より10時までと3時間半しかありませんので 開始予定時間には北浦会長の挨拶
 
乾杯ができますように願っております。


 このブログの読者に表示されてる めーちゃん みのりさん まだ参加報告がないですが

都合がわるく今回は参加できないということなら どこかでお会いできるといいですね。

あと2週間ですよ 

 今回 この会の取りまとめをさせてもらってます A組宇佐見和久です。

そもそも私の店で B組の本山君と和田さんがバッタリと合ったことが今回のきっかけになりました。

最初はA組B組合同のクラス会のつもりでしたが せっかくするなら連絡のできるところにはすべてして

みようということになり今現在123名もの人数になりました。これだけの人数の座敷での宴会は自分

自身も立食パーティーしか経験がありませんし 会場をお願いした一心さんも未知数のようで本来なら
 
飲み物や料理をみせの人に運んでもらうのですが 手渡しになってしまうかもしれませんので皆さん

ご協力をお願いします。もっとも32年ぶりの再会で話に夢中で飲食どころではない光景が思い浮かび

ますが。
 
 急に寒くなってきましたが 皆さん体調をくずされて欠席なんてことにはなりませんように あと2週間

だけでいいですから気をつけてお過ごしください。

妄想クラブ

のだめカンタービレ 前・後編 観おわって日付が変わったところで投稿


妄想クラブとは 読者メンバーのゆきちんと二人で結成しているクラブです

些細なことを各々かってに妄想をふくらまして発表しあうという活動をしています

公の場ではちょっと発表できないのが難点ですが…
(ゆきちんの人格破壊と経歴に傷がつくのを恐れて)



ゆきちんとは小中高とず~っと一緒に学んできました
この小学校というのは6年間ひと組という今時の大都市の小学校並み規模でした
実はこのクラス保育園から続いているんですよ(私は転校組でしたが)
そしてこのクラスのうち4分の1はこの高校に進学しています
ここまでくるとクラスメートというよりは身内なんじゃないかぁ?
ってことで同窓会にもこの身内(?)たちも出席します



本山君 君も入会したいだろう?


(彼とは珈琲飲みながらも居酒屋モード全開で
会話のキャッチボールをしています
けっして喧嘩売ってるわけでも買ってるわけでもありません笑)

2010年11月13日土曜日

同級生紹介しま~す!

初投稿します! 
C組、ハンドボール部のきょうちゃん、こと杉本恭子です
同窓会当日まで、2週間となりましたねぇ~
お世話をしてくだっさっているみなさんへ、この場をお借りして、御礼申し上げます



数日前の本山氏投稿の“さすらいの太陽”大変懐かしく拝聴致しました
コメント上では、一宮では、やってなかったとのお話も出ていましたが・・・
私は、しっかり見ておりました。(江南で・・・) 超~なつかしい(涙)
さらに、記憶を辿ると、もう一つの曲が出てくるのですが、
これも同じ番組では?・・・違ったら、ゴメンナサイ


♪ 誰かに踏まれた野の草も、いつか空をふり仰ぐ~
さすらいながら、傷つきながら~ 明日の太陽を探しているの~


と、この話はココまでにしてと・・・

管理人さんより、リクエストいただいた同級生紹介へ移りま~す!


 ♠男子   
  船越英一郎  真田広之  佐藤浩市  徳永英明  田原俊彦
  柳葉敏郎  鈴木亜久里  氷室京介  野沢尚  角松敏生
  大江千里  松尾貴史

♥女子
  浅野ゆう子  浅野温子  東ちづる  久本雅美  山田邦子
  黒木瞳  岸本加世子  川島なお美  石野真子  石田えり
  室井滋  山村紅葉  マドンナ  高田みづえ  辻元清美 
                          
                                   (敬称略)

みんな、私たち(1960年4月~1961年3月生まれ)の同級生で~す
誰か一人でもサプライズで来てくれないかなぁ~
勝手言いますが、個人的には、佐藤浩市様がいいんだけど・・・
まっ! そんなことはあるわけないですが・・・・・ねぇ(笑)

では、皆さんにお会いできるのを楽しみにしています




2010年11月12日金曜日

同窓会モード突入!

こんばんは B組の本山です

管理人さんが「投稿しろ、投稿しろ」と捨てゼリフを残し森の奥へと消えて

行きました。

4日後に帰ると言い残して彼は行きました。

帰ってきたら、きっとこのブログに投稿が殺到して大変なことになっていると

いう期待に胸を膨らませて彼は行きました。

ふとカレンダーを見ると もう今日は13日 2週間前 カウントダウン

朝から夕まで 伊藤麻子さんや宇佐見和久氏とメールでやり取り

夜は馬場久明君に出欠の確認など 仕事より熱心に・・・

そして近づいてきます わくわくドキドキですねぇ~ こんな感覚は

何年ぶりでしょうか^^

正体がバレてるので投稿するの恥ずかしいけど

あの「狼中年シン」の頼みなので「しゃあないなっ」ちゅうことで

特に女子の皆さんのご協力をお願いするッス!

一言投稿

待受画面は トヨエツ です


しんちゃんが ジャングル入林中 投稿をと指令をだされ
でも持ちネタのない私
今回 宇佐見氏に拉致され気がつくと漕ぎだした舟に乗っていました
ただただ指令をこなしていく日々です


このブログには毎日50件をこえる訪問があるそうです
訪れた方どうぞ読者登録へとお進みください
お子さまを頼らなくとも登録できます
出席連絡をたどっていけば
私の携帯№及びアドレスにたどり着くかと思います
お手伝いします



あぁなんかの売込みみたくなってしまった
普段使わない言葉を無理につかっちゃぁだめだね

一言投稿にしておくつもりが一言じゃないジャン

本山君 一宮は放送されてなかったよ

2010年11月11日木曜日

想い出の1曲です

3年B組19番? taka♠ こと 本山です
確か小学生当時見ていたTVアニメのエンディングだったと思います
何を隠そう Beatles や 洋楽にハマる前は こういうのが
大好きでした  you tube で見つけた時は涙々 でしたw

我が家の地デジ化計画(序)

日本では、地デジ化について最近周りがますます騒がしくなって来ました。
皆さんは、もう地デジ化くんしたのでしょうか?
それにしても、地デ鹿キャラクターかわいくね~!
さらに、アナログテレビを観ると画面下にもうすぐ映らなくなるぞ!と脅し文句が…(=_=)
そんな脅しには乗らないぞ(タスポは意地でも買いません)と思いつつ、
でもでもエコポイントが今月で半減しちゃうぅぅ(‥;)ということで、お得な期間中になんとか..と思い切って先月より地デジ化を決意致しました(^^ゞ
我が家の地デジ化は成功するのでしょうか?
そしてこのぷちコラムは、同窓会までに完結できるのでしょうか?
色々不安を抱えつつ勇気を出して投稿することにしました。
基本的に「地デジ化なんてテレビ替えれば済みじゃん!」なのですが、
実はわたくしには色々な思いがあったのでした。
一部分マニアックな内容になるかも。。ですがご容赦ください(汗)
多少でも地デジ化に悩んでる方の踏み台になれれば幸いです。
次回に続く。。。

2010年11月10日水曜日

リクエストにお答えして

読者の方から 「私の青春の思い出の歌は 『卒業写真』 よりも、この歌なの・・・」 ってメール連絡が入りましたので、リクエストにお答えして。

このブログに埋め込んである YouTube の見方は、動画真ん中の 再生 ▲ をクリックでそのままのブログの状態で再生されます。 右下 YouTube にカーソルを当てるとポップアップが出て、 " Watch on YouTube " と、表示されます。 そのまま YouTube をクリックすると別タブもしくは、別ウィンドウが開いて更に大きな画面で、曲を視聴出来ますし、 YouTube に投稿された方々のコメントを読むことができて、それを読むのも楽しいですよ。 
竹内まりや のこの歌のコメント、多いですねー。

これも名曲ですネー。 束の間の間、時空を越えて、では、どうぞ・・・



もう一曲、私のワガママですが、会社員だった頃、社内の女性社員達から 『我が社(会社名)のマッチ』 と呼ばれていたんですよ!(笑) 
あまり歌が上手でない所と、声が似てるそうです?


35歳でハワイのマウイ島に住んでいた時、マウイ島のゴルフ場関係で仕事をしていて、その時クラブ・ハウス付近で 中森明菜 がカートに乗っていて、私が 『がんばってねー』 って声援を送ったら、彼女とっても、可愛らしく素直に 『 ハイ ! (*^_^*) 』

って答えてくれたので胸キュンでした。^^;        声が似てたからかな?



それ以来ファンになっちゃったなー。 彼女、最近クリスマス・ディナー・ショーを全部キャンセルしちゃったけど、大丈夫かな?

それでは、このバージョンも心に響きます。 では、どうぞ・・・


次回、『投稿の仕方 (画像、動画挿入含む) 詳細』 をアップする予定ですので、今後は
貴方の"青春の思い出の歌" をご自分でアップしてくださいね。 できますよ、必ずねー  (^^♪

愛する同級生の皆様

2年ほど前だったと思いますが、久しぶりに本山氏(B組)と連絡を取り
「50歳の節目で同級会をやりたいなぁ」と話していて
それからまた月日が過ぎ、今年9月の中頃
A組、B組のメンバーを中心とした本同窓会の発起人たちの一人
宇佐見氏(A組)から「同窓会を開催する」との連絡を頂いたのです

当初、私が日頃連絡を取り合っている、このブログの作成者でもある
中村氏(B組)と
「同窓会って言っても、宮田中学出身の同級生の一杯飲みに毛の生えたようなもんとちゃうか!?」
と、もしそんな感じなら、中村氏はスリランカ、私は離島佐渡・・・
参加を見送ろうかとも思いました。
ところが数日後、宇佐見氏に問い合わせたところ
すでに、予定参加者が50名になろうとしていて、まだまだ増える勢いであるとのこと
<委員会の皆様、ナメテました・・甘く見ておりました・・申し訳ありませんでした!>

しかも、いきなり私が「同窓会会長」に委員会内で決定されたと伝えられました
私のようなものが不適当ではないのかとも思いましたが
<遠い佐渡島に「流されて」不憫な私に(笑)何か花をもたせてやろう!?とか>
委員会の皆様の心あるご配慮に感謝しつつ
私に協力できることがあれば、何でもさせて頂こうと
拝任させて頂きました、どうぞよろしくお願いいたします。

その後も、同窓会予定参加者は数を増し
10月23日には92名、25日には95名
そして10月30日には、なんと100名を突破してしまい110名となりました
<凄いですよね~~~エネルギー感じます!>

いま、卒業アルバムをめくり皆さんの写真を見ていると
懐かしい思い出の瞬間瞬間がまるで昨日のことのように蘇ってきて
わくわくしたり、胸が熱くなったりすると言うことは
物理的な時間は過ぎて、みんなの齢は50を数えるとは言え
心の中は、当時とほとんど変わってないのではないのか
(そもそも、心に年齢なんかあるのか?!むしろ若くなっていくのでは?)
いのちと言うものが永遠に続いてきて
これからも永遠に続いていくのではないか
(この一生は、死を迎えて肉体は壊れても)
というようなことを感じてしまうのは
私一人だけではないのではないでしょうか

とにかく、今となっては同窓会当日が楽しみでたまりません!
当初
「最初で最後の同窓会になるかもしれんしな~~~」だったのが
現在では
「なんとしても、同窓会の日までは生き延びるぞ!」になってしまいました
毎朝目が覚めると
「あっ!生きとった!!ラッキー!」って感じで・・・

同窓会当日まであと2週間ちょっとになりました
寒さも日に日に増して参りますので
どうか皆様には、風邪、インフルエンザなど
体調管理にご留意頂き
当日には、是非ともお元気なお顔が拝見できますよう
よろしくお願い申し上げます!

尚、皆様の特に親しくされていたような同級生の中に
いまだに、本同窓会の連絡が届いていないのではと
お気づきになられましたら、当委員会メンバーもしくは私の方へ
御一報頂ければ幸いです(当ブログへのコメントでも大歓迎)
もちろん、皆様から直接連絡して頂いても、大変ありがたく存じます

以上
遅れ馳せ、会長挨拶に代えさせていただきます
北浦 雅

2010年11月9日火曜日

初投稿

『卒業写真』 投票 (Vote) お願いします。

このブログに埋め込んである YouTube の見方は、動画真ん中の 再生 ▲ をクリックでそのままのブログの状態で再生されます。 右下 YouTube にカーソルを当てるとポップアップが出て、 " Watch on YouTube " と、表示されます。 そのまま YouTube をクリックすると別タブもしくは、別ウィンドウが開いて更に大きな画面で、曲を視聴出来ますし、 YouTube に投稿された方々のコメントを読むことができて、それを読むのも楽しいですよ。





投票方法             : 選択にチェック入れて、Vote をクリック。 (複数の回答の選択は不可。)

英語表記翻訳
Show results    : クリックで現在の投票経過を表記。
Vote on this poll   : クリックで元に戻り投票できます。
Votes so far     : クリックで現在の投票人数を表記。
Days left to vote   : 投票締切日(11/27 18:30 同窓会開始時間)までの残り日数。 

えー、あと19日しかないの! やばい。 チケット探さんといかん。

すいません。この記事を作成してる最中の昨晩、『荒井由美』 に投票した方1名、再度投票できますのでよろしくお願いします。 柴田淳 (しばじゅん)を候補に入れる前に、投票されたみたいですから。

私はやっぱりオリジナルのユーミンに入れました。 
彼女の頭から抜けるような声で、頭が洗脳されているみたいです。 
でも、ハイ・ファイ・セットの方は涙腺チョットやられるから、やばいよ。 (-_-;)

今現在、私が投票したユーミンの1名だけです。

読者の方だけが投票できるのかな?分からないのでまだ、読者でない方実験してみて。
でも此方と連絡できないので、その実験結果が分からない!  困ったな。 ^^; 

☆★☆-------------------☆★☆-------------------☆★☆

追加 ボーナス トラック on 2011/11/29

ユーミンの感動ライヴです。




ユーミンの英語 バージョンが!


2010年11月5日金曜日

ちょっと 管理者から "道草"

再度、ブログ IT 管理者の私( ハンドルネーム:Shinji )について自己紹介しておきます。

3年B組 中村 真二 ラグビー部 所属 自己紹介が ☆ Serendipitist ☆ としか書いてませんが、他のブログとツイッター(全くの外部者閲覧可能)のプロフィールを使用している為です。
Serendipitist とは <セレンディップの3人の王子さま> とか <セレンディピティ> から由来している言葉です。

最近では 「脳科学者」 の 茂木 健一郎 が自身のブログ 「クオリア日記」 内で <偶有性> と翻訳してよく投稿してます。 よろしかったら、そのサイト内で是非検索かけてみてください。
ために為りますよ。 

古くは近年亡くなった 「2001年宇宙の旅」 で知られるSF作家の アーサー・C・クラーク
も大昔からこの言葉の信者で、長い間スリランカに住んでいました。

彼の著書 『スリランカから世界を眺めて』 ハヤカワ文庫 
原書タイトル : The View from Serendip (1977年) を現在、亀のごとく再読中です。

という事で現在セレンディップ発祥の地 、スリランカ の ゴール という首都コロンボから車で
3時間の南西海岸線に位置する世界遺産の町で、今年2月から生活しています。 

今から20年ぐらい前に初めてスリランカの島に出張に来て、すぐ感じた” 風 ” の心地よさは今でも変わらなく、毎日のゆったりした生活の中にもセレンディップな発見や驚きが有り、
ここのエネルギーを楽しんでいます。

初上陸して以来の友人である、彼の実家にてお世話になっております。
彼も日本を行ったり来たりしている宝石商で、二人とも似たもの同士のライフスタイルです。 

現在はパワーストーン、ヒーリング関係、アーユルヴェーダ系ハーブとかやってます。
ちょっとやってるけど、もっと本格的に、ヨガとか瞑想もやっていきたいと思っています。

9月に初めて行った、ヒマラヤ・チベット文化に大変刺激されて、セレンディップ的に
クリスタル・ヒーリング・ワンド <杖> が自然に手に入りましたので、現在勉強中です。

6年前ですがペルーのアマゾン・ジャングル奥地で、シャーマンの下で、ヒーリング修行を
8ヶ月間したのが、人生最大の冒険です。 
海外は色々なところに出かけたけど、アマゾンでは内面旅行を沢山してきました。  
このイベントをライフワークにして、老賢人になれたらなと ”暴想” 族を目指してます。

コンピューターにも大変興味が有って、デジタル と 究極の アナログ で有る、人間の根源、魂、生死 との融合。 " 両極端 " に興味が昔からずーと有って、人生全く計画どうり (行くわけないですよね!) 行ってないけど、何か満足している。話題に事欠かない成れの果ての男になってしまいましたが、更に2012年に向かって独自のガラパゴス進化中です。

スカイプのビデオ・チャットやフェイスブックのチャットで高校の友人、今回の同窓会会長でラグビー部だった 北浦 君、同窓会幹事長のバスケット部 宇佐美 君、同じくバスケット部の本山 君と今現在も交流してます。

友人の皆さ~ん!早くブログを盛り上げる投稿のお手伝い、お待ちしておりますよ。 ^^;

ところで 『読者』 の私の同じデザインの2個のフェイス・アイコンは (右下に小さく t の字がついているアイコン) ツイッター用のリンク・アイコンですので、このサイトの実験用に掲載しています。 たまに私のぼやき、つぶやきをそのアイコンから見る事が可能ですので、ツイッターに興味のある方はどうぞ。 しばらくは実験用に掲載させていただきます。

ブログも9月に行ったヒマラヤ旅行の為に、ベースを作ったのですが野暮用が多くて、全然進んでいませんが、全く新しい旅行アプリケーションを連動させようと考えているところです。
又更新したら随時連絡していきます。

そうそう偶然で必然に、ヒマラヤに有るチベット政府本部のダラムサラの本殿にて、
ダライ・ラマの講演を2日間、聴くことができました。 実物もやさしい方で、ほのぼのします。
(生仏だもんねー 彼は。)

まだチケット取ってないので帰国出来るか分かりませんが、皆さんに再会できることを願っています。   というか、

カレーに飽き飽きしているので、一心にて食い気に走りたい独身の shinji でした。 <(_ _)>

サイトに関して質問、意見、改良点等あればどんどん投稿、コメントお願いします。 
皆のチーム・ブログですから同窓会まで毎日、前夜祭モードで盛り上げていきましょう。 

『ブログの閲覧者』 『読者』 『参加ユーザー』 詳細

数名の方が『読者』登録をしていただきました。 ありがとうございます。<(_ _)> <(_ _)> <(_ _)>
やはり顔写真のアイコンが数個並ぶだけでも大変うれしく思います。 
でも、照る照る坊主が多いけど・・・ 
全同窓生のアイコンが並ぶとしたらすごい事だと思います。
卒業アルバムよりインパクトありますねー。 
今 ふと・・ ユーミンの 卒業写真 が頭に浮かんだから、 
卒業写真

で聴きながら書きます。(皆さんも左下の卒業写真を右クリック 『リンクを新しいタブで開く』 無い方は 『リンクを新しいウィンドウで開く』 で聴きながら以下読んで下さい。

ブログの閲覧者 :

当ブログは同窓生の皆で盛り上げる、複数のユーザーが投稿できるブログ 
"チーム・ブログ" に設定しています。

1.すべてのユーザー  
2.選択したユーザーのみ(読者)
3.ブログの投稿者のみ(参加ユーザー)

現在の管理設定は1.でブログはすべての閲覧者(外部の人間含む)に公開されています。
2.か3.を管理サイドで設定選択した場合、閲覧者100人まで許可した人だけにブログを公開することもできます。 ただしこの場合、閲覧者はブログを読む前にログインする必要があります。

最初からハードルを高くするログインは、単なる掲示板としての機能を損なう。閲覧できる人数制限がある。 現に、今のGoogleアカウントを取得するにも大変な方がいらっしゃると推測されます。
最低でも今回の同窓会の伝言板の役割りを果たしたい為です。

ここは強く強調したいのですが、将来はフェイスブックに移行しようと考えています。 
理由はセキュリティーが更にしっかりしており外部者の閲覧を全く排除でき、投稿者の100人制限がありません。
日本ではtwitterに次ぐブームとなるでしょう。 いや現在既に進行中です。しかしフェイスブックは最初の敷居がより高いと思われます。既にフェイスブック内に同窓会グループを作成していますので、この件に付きましては後日改めて掲載しようと思います。

読者 :

”読者になる” 即ち ”登録ユーザー” で良いという方は投稿だけは出来ませんが コメントの書き込み、アンケート調査協力、登録友達グループの作成、登録読者同士のメール交換が可能です。
その場合、右上 顔アイコンの下部 メンバーの方は ログイン が必要になります。

読者に登録していただいた段階ではまだ管理者サイドには、貴方様のメールアドレスは分かりません。 管理者サイドから以下のようなメール(注意)をGoogleを経由して送付しますので、返信をしていただければこちらに貴方様のメールアドレスが判明して、今後の同窓会メール連絡網を構築できますので、是非協力返信お願いします。


フェイス・アイコンが並びますと私も励みになります。 (^_^)/


From    Shinji <送信者メールアドレスが記載されます。部外者もこのサイトを見れますので成済まし防止の為伏せます>
返信先    Shinji <同上>
To    宇佐見 和久 <受信者友人のアドレス>
日付    2010年11月4日15:03 (例)
件名    読者登録ありがとうございます。
送信元    peoplesense.bounces.google.com  重要です。確認してください。


本文例 : 宇佐美 和久 君 (貴方のハンドル名)登録ありがとう。出来ましたら少し自己紹介を書いて返信お願いします。

Shinji さんのプロフィールを表示 ≫ ここをクリックすると送信者のプロフィールにリンクします。

このメッセージは、 愛知県立尾北高等学校 1979年 (昭和54年) 卒業生 同窓会ブログ であなたを見つけた Shinji さんから届きました。
このメッセージへの返信を選択すると、Shinji さんにあなたのメールアドレスが表示されます。

Shinji さんからのメールの受信を停止 したり、 愛知県立尾北高等学校 1979年 (昭和54年) 卒業生 同窓会ブログのすべての訪問者からのメールの受信を停止するよう選択できます。

メール内容は以上です。

参加ユーザー :

ブログに投稿出来るメンバーです。 ブログ右下にハンドルネームで表示されます。 複数のユーザーが投稿できる当ブログ "チーム・ブログ" の ”チーム・メンバー” で名前をクリックすると Blogger のプロフィールが表示され、”チーム・メンバー” の一員で有る事が明記されます。 
従ってBloggerのプロフィール (プロフィール写真も含む) を充実して頂く事が望ましいですが、全くの外部の方も見ることが可能ですので考慮願います。

”読者になる” が完了後、管理サイドからGoogle経由で、以下のような定型メール ”投稿招待メール” を送りますので本文の長いアドレスをクリックのみお願いします。

但しここで条件があります。上記のメール(上記注意参照)で返事をしていただいた読者の方だけにこの ”投稿招待メール” を送付することが出来ます。

すなわち返事を頂かないと、貴方様のメールアドレスが管理サイドで分からないからです。

投稿者の100人制限が有りますので、本文の長いアドレスをクリックされた先着順とさせて頂きます。

クリック後、キーボードの F5 を押して頂いて再度ブラウザーを読み込み後、ブログ右下 ”参加ユーザー” にご自分のハンドルネームが記載されていれば投稿可能となります。

From    Shinji <no-reply@google.com>
To      貴方様のメールアドレス
日付    2010年10月31日11:00 (例)
件名    愛知県立尾北高等学校 1979年 (昭和54年) 卒業生   同窓会ブログ の投稿者に招待されました
送信元    blogger.bounces.google.com
署名元    google.com           重要です。確認してください。

Blogger ユーザー Shinji さんがブログ 愛知県立尾北高等学校 1979年 (昭和54年) 卒業生   同窓会ブログ へ参加するよう招待しています。

このブログに投稿するには次にアクセスしてください。
http://www.blogger.com/i.g?inviteID=376672XXX&blogID=XXXXX (例) この様に長いアドレスです。 アドレスをクリックのみしてください。 

招待を確認して、このブログへの投稿を開始するには、Google アカウントを使ってログインする必要があります。 Google アカウントをお持ちでない場合は、アカウントをすぐに作成する方法をお知らせいたします。

Blogger の詳細と、無料でのブログの開始については http://www.blogger.com をご覧ください。

メール内容は以上です。
ユーミンの歌もとっくに終わってました・・・ 
今から再度聴いて、時空を超えて青春時代に戻り ちょっとウルルン。(笑・
卒業写真

2010年11月3日水曜日

『グーグル・アカウント』 の取得方法

とりあえず、速攻で方法を作成しました。 
画像を貼り付けようと思いましたが文字のほうが早いと思いまして。

このブログは Blogger  (by ウィキペディア) で作られています。 
あの検索サービスで有名な Google が運営しているブログサービスの名前です。

このブログサイトを見るだけでしたら、改めて何もする必要はありません。 

しかしながら同窓会のブログですので、同窓生の皆さんに右上の ”読者になる” アイコンをクリックしていただいて登録して、学生時代の文化祭のように全員に ” 参 加 ” して頂きたいのです。 

その為に当ブログは同窓生の皆で盛り上げ、創り上げる為に、複数のユーザーが投稿できる
ブログ " チーム・ブログ " に設定されています。


その登録をしていただければ、管理人の方から投稿招待状メールを送らせていただきます。その招待を受けた方は誰でも、ブログの書き込み (写真、動画のアップ含む ⇒ 今度の同窓会で皆さんバンバン写真、ビデオ撮ってね!) が可能となります。 

現在100名迄、招待状を出すことが出来ますので、早い者勝ちと云う事にします。 

”読者になる” 即ち ”登録ユーザー” で良いという方は、投稿だけは出来ませんが、 コメントの書き込み、アンケート調査協力、登録友達グループの作成、登録読者同士のメール交換、更には自分独自のブログを Blogger で作成していただいて、このブログとリンクしていただければ管理が非常に楽になり、その上思わぬ新しい展開が訪れるかも知れませんね。

同窓会委員会としましては最低でも ”読者になる” アイコンをクリックしていただいて、読者になりお気に入りの、ご自分のアイコンを掲載していただいて、同窓会メール名簿の作成に、是非ご協力をお願いしたいと思います。

Blogger はアメリカ生まれですのでお洒落なテンプレートが沢山有り、機能も豊富で作成も直感感覚で、簡単ですので皆さん是非挑戦してみてください。後ほどいつになるか分かりませんが作成ヒント等をアップしていこうと思います。

(自分の旅行サイトも全然進んでおりませんが・・・)

すでにグーグル・アカウントのお持ちの方は最初にログインして同窓会サイトの右上 ”読者になる” アイコンをクリック。

(注意) ハンドルネーム (この後に新たにアカウントを取ってもらう方も含めて)は出来ましたらフルネーム漢字か、もしくは学生時代に知れ渡ったニックネームにしていただくと、同窓生として認識できますので、同窓生委員会としては非常にありがたいのですが。 

しかしこれもいい大人ですので、最終的には自由と言う事にしましょうか ? 
それとも検討課題かな・・・。 

”読者になる” 為にグーグル・アカウントを取得する方法は3つの方法がありますので、
状況に応じて選択してください。

1.このサイトの右上の ”読者になる” をいきなりクリックしていただいて以下2.3.のどちらか選択してアカウントを取得。
(この方法は詳細説明を省きますが、基本的な画面は以下と大体同じです。)

2.既に個人のメールアドレスをお持ちの方。(ヤフー等のフリーメールでも可能。 携帯電話のメールアドレスは除く。 後日携帯メールからも書き込み可能になりますが)

3.ご家庭に1つのメールアドレスしか無くて、個人のメールを持ちたい方。
(Google のフリーメール Gmail の取得になります)

それでは2.3.の方は最初に http://www.google.co.jp/ にアクセスしてください。 
注意として私は既にアカウントを取っていますし、海外在住ですのでひょっとして画面が多少異なるかもしれませんが、大体同じと思われます。

2.の方は右上の ”ログイン” をクリックして、次の画面の右側 ”Google アカウントをお持ちでない場合 アカウントを作成 ” をクリックすると次の 『Googleアカウント』 の画面。

『現在のメールアドレス』 ご自分の個人のメールアドレスを入力。
パスワード等を入力後、チェックはそのままで移住国 ”日本” を選択。

これからが大変ですが 『文字の確認』 非常に読みにくいですがそのままタイプする。
読みにくければキーボードの F5 を押して再度呼び込むと文字が変わりますが、今まで入力したものが消える恐れがあります。

再度タイプするのを避けるために、その情報をノートパッドかワードを立ち上げてコピー & 貼り付け しておけば便利です。 パスワードは再度直接打ち込まなければいけないと思いますが。 

文字をどうしても読み取れない場合は、右下に有る ”車椅子” アイコンをクリックで音声が聞こえますので、その音声をそのままタイプしてもいいです。数字が混じる場合もありますが、バックで妨害音が混じりますのこの音声も非常に聞き取りにくいです。

以上難関をクリアーして、最後に ”同意して、アカウントを作成します” をクリック。

次の画面の ”アカウント作成の確認” で登録のメールアドレスに Google から確認メールが送られましたと記載。

ご自分のメール受信トレーにタイトル ”Google によるメールアドレスの確認” が配信されます。 
一応迷惑メールのトレイも確認してください。 
本文のリンクをクリックすると次の画面の右側に Googleアカウントにメールアドレスが記載されている。(今後ログインする時に記載されていない場合は、アカウントに登録したこの ”メールアドレス” をタイプする) その下、パスワードでログイン。以下4.に続く。

3.の方は左上 ”Gmail” をクリック。
次の画面 『Gmail へようこそ』 右下 ”アカウントを作成する” をクリック。

次の画面 『Google アカウントの作成 - Gmail』

『姓名』 は本名がよろしいかと。
『希望するユーザー名』 ご自分でお好きなアルファベットをタイプ。 
『使用できるか確認』でチェック。 使用されていたら変更してタイプ。
以下 @gmail.com を含む文字があなた独自のメールアドレスになります。
以下そのまま多分スムーズに行くと思われます。
上記2.にも記載されてますが 『文字の確認』 を参照してください。
最後に ”同意して、アカウントを作成します” をクリック。

さて大変申し訳ないのですが、ココからは余りにも昔のことで記憶も無いし、いらないメールを作りたくないので、恐らくこれで独自の Gmail アドレスを取れたと思います。 
それが 『Google アカウント』 になります。

これ以降実際に取得された方は、出来ればこれ以降の解説を連絡してもらえたらうれしいです。『Google アカウント』 にログイン後、以下4.に続く。

4.同窓会サイト http://bihoku1979.blogspot.com/ にアクセスし右上 ”読者になる” をクリック。 

小窓が開き ”公開して読者になる” にチェック。

”名前” ここは上記の (注意) を参照。 

写真 ”画像の編集” クリック。 マイコンピューター ”参照” クリックして自分のコンピューター内の ”キング” or ”クイーン” の写真を選ぶ。(期待してますよ! 後からいつでも差し替えることも出来ますのでご安心を)
 
”このブログの読者になる” クリック。 ここで取り合えず格好はつきますが、

もう少しがんばって 右下の ”詳細オプション” クリック。

”基本情報を編集” ”名前”(重要です。再度いつでも変更可能) ”自己紹介” を是非とも記載お願いします。

”写真の追加” (再度いつでも変更可能)

”リンクを追加” ご自分でホームページ所有の方は記載。

すでにウェブにプロフィールがある場合 ”代わりに使用する” はその中のサイトにプロフィールを持っている場合、そのプロフィールを載せることが出来ます。多分多い人で Google,Twitter,Blogger辺りの選択かな。後日慣れたら ”Google” を選んでじっくりグーグルアカウントのプロフィールを充実させて掲載してください。

このサイトでソーシャルネットワークから友だちに接続  ”追加/削除” Twitter やっている人は追加してもいいよ。そのほかの人はそのまま。

”参加しているサイトと接続しているネットワークに履歴を公開する” にチェック。

”読者になる” をクリックで取り合えず終了。 他のタブは後日いつかねー。 (^_^)v

以上で、右上の ”読者” に小さな顔アイコンが掲載されます。